fc2ブログ

2013年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

術後の鉄

早いもので、鉄 手術後約18日ほど経ちました。
その間、変な呼吸(音)や嘔吐などがとても気になっていましたが
嘔吐の方は、どうにかおさまったようです。
変な呼吸(音)は、いまだにありますが これは、鼻の穴を広げた為???
だとしたら 問題ないのでしょうが
手術前には そんな音しなかったもんなぁ~と、思うアト鉄ママです。

そして、現在の鉄
snap_atotetsuworld_2013115132342.jpg
わかりずらいかもしれませんが、ピンクの○ 矢印のところを切ったようです。
アトムの時は、特に気にならなかったのですが
今回の鉄の場合は 少し傷口がピンクかかっており 傷痕もまだ見えるため
ちょっと痛々しいかな…。
日にちが経ては きっと、真っ黒い鼻に戻ると思います。

そして、こちらアトム
IMG_0904.jpg
鉄だけじゃ ずるい! と申しておりますので一応本人の希望で写真UP(笑)

ん?アトムからひと言
「おれっちの可愛い寝顔もイケテルだろ~~~」と。
何やら勘違いのアトム君のようですが…。

最近 アトムと鉄とのブヒレスも復活!!!
そして、鉄の「喜びの舞」も 何やらバージョンアップしているような…(笑)
とても元気な2匹
最後に 「もぅ、母ちゃんを心配させるなよ~」と。
スポンサーサイト



| 未分類 | 13:34 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ポチッ!の正体は…。

いやぁ~ 先日のポチッ!は あっけなく父ちゃんにばれましたがなぁ~(笑)

本日その品物が届きました
その品物と言うのはこちら
IMG_0896.jpg
ハフマンの多頭用持ち手とリード

今までは、2本のリードを持ち アト鉄が左右に動くものでリードが絡み
白魚のような母ちゃんの手(笑)は、クルクルと痛めつけられました
が、これはきっと大丈夫でしょう
なぜかって、それはこちら
IMG_0899.jpg
どんなに左右に動いても 持ち手の付け根の金具がクルクル回る為 リードが絡まない
今の首輪とリードを購入する前から 母ちゃんが気になっていた商品
購入者は皆さん「満足」とコメントしているんです。

アト鉄家は、まだ使用していませんが
先日Fetchで (ゴールデン)ハルちゃん家が使用しており
現物をじっくり見せていただきました。
ハルパパ・ママとも絶賛しておりました。「これは良いよ~~!」と。
そんなこと言われたら 母ちゃんポチッ!しちゃうでしょう
これでも、父ちゃんに何度か話したんだけど イマイチの返事だったんだよねぇ~
だから、母ちゃん独断でポチッ!(笑)
父ちゃんも きっと満足するはず
だって、ほとんど父ちゃんが2匹引っ張るんだから(-。-)y-゜゜゜
そうか!これは 父ちゃんの為でもあったんだ!!!!
ありがたく思え 父ちゃん!(笑)(´艸`*)

リードの長さはいくつか選べます。
多頭用の他に単独用(1頭)もあります。
持ち手には、ショックレスパッドが付いているため 引っ張られても手が痛くならないとか。

興味を持たれた方は 写真では見にくいと思いますので 首輪堂 ハフマンへ(笑)
決して ハフマンの回し者ではありませんぞ! 念のため(;^ω^)

以上 ご報告でした(*^^)v

| 未分類 | 14:30 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お騒がせしています


父ちゃんに内緒でポチッ!として、ばれちゃた アト鉄ママです
本日 無事鉄抜糸終わりました。
父ちゃんと母ちゃんで鉄を押さえ 先生がピンセットとハサミをもってスタンバイ
が、
 必要以上に暴れ 断念
あちゃ~ これは、鎮静剤を使用しての抜糸かぁ~~~~?
と、思いきや 奥に連れて行かれた。
先生 「待合室でお待ちください」
ここで、母ちゃん パーマをかけに病院近くの美容院へ(´艸`*)

母ちゃん 美しく生まれ変わり(すみません全然変わってないです。反省)
父ちゃんにお迎えを頼む
で、鉄はどうした???
何やら奥に連れて行かれて、抜糸成功したらしい。
どうも、飼い主だと力の加減をしてしまい 暴れるのか? これ、鉄だけ???
父ちゃん 「きっと、押さえこまれたんじゃないの?」
母ちゃん 「まっ、そんなところだろうね…。

最近 鉄が病院の診察台へ上がると 先生に背を向ける。なんでだ???
先生が「鉄っちゃん」と、呼んでも お尻を向けたまま
先日ペットドックの後の検査結果を聞きに行った時も
待合室では ご機嫌だったのに
先生に呼ばれ診察室に入ろうとしたら その境目で ピタっ!と止まって動かない。なぜだ???

鉄の嘔吐 少し良くなりつつあるみたいですが、まだ不安定の為
アトムの抜糸の日まで 薬を飲み経過観察となりました。

アトムは、本当に去勢手術したのか???と、いうくらい元気です。
ウンp-も絶好調(笑)

お騒がせアト鉄家 どうにか落ち着く方向でいます。

今日も写真ありません。
鉄の鼻…切ったところがピンク!(´艸`*)
タマタマの袋は…タマタマがあった時とあまり変わりません。
これから、しぼんでいくのかな???

そうそう! 去勢手術すると性格が変わる・・・と、聞いたんですが
アトム君 相変わらずガチャ仔です。
マーキングも 全然変わりません。
少しおとなしく、マーキングも減るのかと期待した母ちゃんが間違いだった
相変わらず、兄弟で隙あらば ヘコヘコ星人に変身しようとしています
ハレンチブルドッグは 健在です。(激汗)

| 未分類 | 15:11 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

聞き流してください(;^ω^)

本当に良いお天気が続きますね(アト鉄地方)
毎日選択して、洗うものがなくなったとおもうと、この方(アトム)が洗濯物を出してくれます。
なんでかなぁ~??? 母ちゃん、働け!とでも言いたいんか???(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

さて、本当にどうでもいい話ですが…。
アトムの手術前夜 アトムをムギュ~!と抱きしめ
「アトム。少し痛いかもしれないけど頑張るんだよ!絶対、戻ってくるんだからね。
約束だよ!母ちゃんのところに絶対に帰ってくるんだぞ!」と…。
アトム、ムギュ~とされながら 身動きせずされるがまま
「グゥ~グゥ~」と言葉にならない声を2度3度
「大丈夫だよ!ちゃんと帰ってくるから…」と、母ちゃんには言ったように思えました。(親ばか?笑)

そして、翌日お迎え
鉄と久々のブヒレスをして、落ち着いたころ アトムが母ちゃんのところへ
そぅ、前日のように母ちゃんの腕の中へ顔をうずめてきました。
今回は、アトム何も言わず黙ってましたが
母ちゃんには 「ほら、俺っち 約束通りにちゃんと帰ってきただろ!」
と、言ってるような…。

こんなことがあったんだよ。と、
父ちゃんに話したら ただ笑うだけ
皆さんも 信じないでしょ?
いいんだもん! アトムと母ちゃんだけがわかる愛言葉だから(´艸`*)
アト鉄ママ とうとう頭が・・・。
いえいぇ、頭は以前からやられちゃってますからぁ~~~~(笑)

そうだ!
以前から気になっていた物があり
その現物をハルちゃん家がお使いだったので じっくり見たり触ったりと…。
母ちゃん  「父ちゃん ポチッ!していい??」
父ちゃん  「・・・。」「うちにそんなお金あるのか?」
母ちゃん   返す言葉が無く…。

が、今朝 ポチッ!しちゃいました~~~(笑)
知ぃ~~~らないっと。
まっ、どうにかなるよね??父ちゃん(´艸`*)
だって、アトムと鉄 頑張ったもん! ご褒美だよ~~~(^_-)-☆
あれ??? 
アト鉄の為って もしかしてぇ~ 飼い主の為だったり\(゜ロ\)(/ロ゜)/
母ちゃんも 頑張ったもん(;^ω^)

明日(25) 鉄 抜糸
でも、食後の嘔吐がいまだに落ち着かない。
薬がきかないのかぁ~~~~(涙)
昨夜、父ちゃんが帰宅し、「喜びの舞」を見せる(笑)

| 未分類 | 14:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ただいま(*^^)v

ここ数日お天気が良く、洗濯物や鉄(笑)におわれているアト鉄ママです。

最近、アト鉄ママにストーカーしている黒い物体が~~~(;^ω^)
アトムが手術の為病院へ行ってから ヒィ~ヒィ~鳴いて
いないとわかったら、ストーカーに変身です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
アト鉄ママ トイレにもゆっくり入れません(笑)

さて、アトムですが 昨日去勢手術をして 今朝無事家に帰ってきました。
鉄の時とは全然違って、まるで何もなかったようにしてます。
今は、疲れたのか 爆睡中
アトムと一緒に寝ていたはずの鉄は いまだにアト鉄ママのストーカーです
しかし、病院から帰って来て アトムのウンp-が~~~
これって、薬にせぃ???? しばらく経過観察ですね!!!

鉄、来週の月曜日 抜糸予定 (昨日、嘔吐をするということで薬が出る)
アトムが 帰って来て元気になった鉄。 後は、食後嘔吐しなければOKなんだけど…。
アトムは、10日後くらいに抜糸予定

IMG_0888.jpg
IMG_0892.jpg

オタオタ・ワサワサ・時には泣き言まで…色々あったアト鉄家(アト鉄ママ)でしたが
何とかここまで来ることが出来ました。
(前回アトムの時もそうでしたが なぜかアト鉄家は大騒ぎするのよね
抜糸が終わるころには、何事もなく元気な息子たちでいて欲しいと思うアト鉄ママです。
あともう少し…。がんばんべぇ~~

皆様、あたたかいコメント有難うございました。
大騒ぎをしたアト鉄家(かあちゃん)でしたが これからもよろしくお願いします(´艸`*)
元気になったら 遊んでやってください (^_-)-☆

| 未分類 | 13:17 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

手術2日後

今日は、とても良いお天気です(アト鉄家基地にて…。)
今回も記録を残します。

手術も無事に済み 昨日退院して 今日で2日目
食事時は 手術前のように残さず食べます。
ウンp-は、昨夜1回
本日11時ごろ 1回
形などはいつもどおりでしたが なんか少し違うような…。(様子見で…。)
鼻の手術痕は、見られますが タマタマの方はまだはっきり見てません。
と、いうより うつ伏せで寝てるので 体をひっくり反すのが怖い(汗)
なんとなく 横からのぞいたら 黒い糸ではなく緑色?の糸だった。
赤く腫れたり、傷口が開いてしまったら病院へ と言われているが
見たところ(見えたところ) 1箇所 少し赤くなっていた。
でも、腫れては無いようなのでこれも様子見で…。

アトム、いまだに鉄にまとわりつき 遊ぼう~遊ぼう~と…。
朝、少し誘いに乗っていた鉄だか、 横になっているほうが多いせいか 動くと少し嘔吐する。

鉄の変化
病院から帰って来て 少し痩せたかなぁ~。ウエスト・背骨って、こんなに見えてたっけ???
術後だからしょうがないのかもしれないけど、凄くおとなしい。
あまり動かない=痛みでもあるのではないか?(心配になる)
朝のおしっこの量が多くなったような…。回数的にはまだよくわからない。
「痛い」とか「痒い」とか言えないから 余計な心配も増える(汗)

2日目の鉄
IMG_0876.jpg
IMG_0878.jpg
分かりずらいかもしれないけど、黒い糸がわかると思う。

IMG_0881.jpg
IMG_0883.jpg
鉄の立派なタマタマは もぅそこには無く まるで干し柿のよう…(;^ω^)
日が経てば もう少し小さくなるようだが…。

早く元気な鉄にならないかなぁ~(アト鉄ママの願い)

| 未分類 | 11:27 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ペットドックから手術

めっきり寒くなりましたね。アト鉄ママです(*^^)v

今回は、記録を残すと言う意味でブログ書き込みします。ので、写真ありません(;^ω^)

アト鉄 ペットドックを受けました。
10月~3月まで ほぼ半額のお値段で検査が受けられます。
それも、3コース

今回は、麻酔をせず行えるコースA
検査項目は 身体検査
      CBC
      血液化学検査
      血液ガス検査
      胸部レントゲン検査
      心電図検査
      腹部超音波検査
      尿検査・便検査
      甲状腺検査
      眼底検査
      血圧検査
      体脂肪測定
お値段¥17850円(税込)

病院によっても 検査項目・値段の違いはあるようです。

鉄は、軟口蓋過長症と鼻孔何とか(汗)鼻の穴を大きくするやつ(笑)
の、手術をするつもりでしたので、手術前のレントゲンと血液検査のみの金額でペットドックが
受けられるので迷わず選びました。

その結果(鉄)
尿検査に少し異常が…。でも、経過観察でもよかったんですが、
軟口蓋などの手術で麻酔をするので、「この際一緒にどうか?」と、医師から。
前立腺にも少し腫れがあるようなので、思い切って一緒にお願いしました。
これが、年齢が高くなるにつれて起こる症状のようです。

と、言うことで 鉄 15日「おねぇ~」になりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そうなんです。去勢手術も同時に行ったんです。
鉄だけは 去勢するつもりはなかっただけに 検査結果に パパさんガックリ
これも、鉄の為 病気が悪化してからでは手遅れになりますからね。

昨夜麻酔から醒めた鉄の様子を見てきました。
なんか ぼぉ~としてます。でも、立ち上がりモニター越しでしたが
自分の様子を見せようと思ったのかクルりと1回転してくれました。
タマタマさんは、よく見えませんでしたが 袋はいまだ立派にありました(笑)
鼻の穴も 立派に大きくしていただいたようです(笑)
しかし、 麻酔が醒めた後 鉄の呼吸が少し乱れたようで
今夜は注意して 当直の先生に診ていただくように引き継いでくれるようです。
現在 16日am8時 連絡が来ていないため 問題はないのかと…。
でも、迎えに行って鉄の顔を見るまでは 安心できません。

そして、この日アトムもペットドックを受けました。
アトムの方が1歳年上なので、病気が見つかるかと思いましたが 結果異常なし。
が、アトムは 停留睾丸に為 タマタマが1つ降りてきてません。
股のところにあります。
これも、本当ならもっと早くとるべきだったのですが、
去勢には反対の考えであるパパさんの意見を尊重し今まで手術しませんでした。
このまま置いといてもいいのですが、年齢とともに 腫瘍の問題やら麻酔のリスクも高くなるとのことで
アトムも、去勢手術を決断しました。
アトムの手術は もう少し先ですが…。

1度に2匹 手術が続きます。
終わるまでは、落ち着きません。
お金も…。 アト鉄家大変です。(涙)
でも、息子たちが元気でいてくれたら それだけでいいんです。
毎日 私たちを「癒す」という任務を頑張ってくれてますからね
その為には、父ちゃん・母ちゃん ふりかけごはんだって我慢しまっせぇ~~(*^^)v

さて、もう少ししたら 病院に連絡して 鉄のお迎えです。
問題なく 元気な鉄に会えることを信じて行ってきます。
昨日は、パパさんもいたのですが、今日のお迎えはアト鉄ママ一人
なんか、心細いです…。

文字ばかりで味気ないですが、写真は次回と言うことで…。

お昼前無事帰宅しました。
IMG_0873.jpg
美容整形でかっこよくなったかな?(笑)
鉄、お疲れのようでアトムの「遊ぼう~」にも反応しません。
アトム一人でウザウザです。
なのでこの方には…
IMG_0867.jpg
これを着けて頂きました(笑)
アトム…「なんで、俺なの~~???」と。(´艸`*)

立派な鉄のタマタマさんは もぅ無く なんか干し柿のようで…(;^ω^)
パパさん仕事から帰って来て、一目散に鉄のところへ
そして、鉄に「ごめんよ。痛い思いさせて、ごめんよ。でも、長生きするにはしょうがなかったんだよ」と謝っておりました。
とても複雑なアト鉄ママです。
鉄の為…本当は人間の身勝手なのではないか?
自然界では、ありえないことだし…。
でも、1日でも長く生きてほしいしね。
まだ、アトムの手術が残ってます。

よほどの事でない限り 麻酔・手術は行わないつもりで今はいます。
アト鉄、これが最後の手術であってほしいと思うアト鉄ママでした。

| 未分類 | 08:21 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鉄のいないドッグラン

こんにちはアト鉄ママです。
今日10日(日)鉄 初めてのペットドック
朝一で、鉄を病院へ送っていき アトムといつものドッグラン(Fetch)へ

着いた時にはフレブルちゃん少なかった。けど、昼過ぎから沢山のフレブルちゃんが集合
IMG_0789.jpg
IMG_0791.jpg
IMG_0806.jpg
IMG_0802.jpg

アトムが気になりずっと一緒に遊んでくれたライス君???(名前間違えていたらごめんなさい)
前半は ライス君がアトムにへコへコ(笑)
後半、アトムがライス君を追いかけるが、との時にはライス君興味なし
そして、アトム「鉄がいないけど なんか楽しい~~」とでも、言っているのだろうか?

IMG_0795.jpg
ジジちゃんとアンちゃん
IMG_0801.jpg
ハルちゃん・ぼくちゃんもみんなでワサワサ

IMG_0812.jpg
ジジちゃん 朝からずっと遊んでいたので 休憩の為ボールを柵の上に…
それをどうやって取ろうか考え、ジャンプしてました。
それがすごいジャンプ力なんです。
これじゃぁ、休憩にならないね ジジちゃん(笑)
IMG_0822.jpg
アトム、ハルちゃんのお尻に顔を近づけ ハレンチブルに変身中
IMG_0823.jpg
えっと…。お名前が…ふく?ぷく?ちゃん
小さくてムチムチして 可愛い仔でした。
抱っこさせてもらっちゃった 名前わからなくてごめんなさい 
IMG_0825.jpg
お昼過ぎにらむちゃん登場!
でも、プールの方を見てます(笑)
らむちゃんのお洋服 暖かそうでかわいい~~!
IMG_0841.jpg
えっと…。これまたお名前が~~ 「わかめ」ちゃん???
豆蔵君の小さい頃に似ているような~~。
IMG_0837.jpg
ラブちゃんと萌えちゃん
IMG_0839.jpg
おこめちゃん
お名前は聞いたことがあったんですが、この日がお初です。
IMG_0842.jpg
IMG_0844.jpg
その、おこめちゃん お水を飲みに行きおこめちゃんのパパさんに水をかけられ
おこめちゃんは喜んでたけど、パパさんママさんに厳重注意されてました

IMG_0846.jpg
IMG_0853.jpg
IMG_0859.jpg

ごめんなさい お名前聞くの忘れちゃった。

IMG_0854.jpg
IMG_0856.jpg
らむちゃん プールでひと泳ぎして、ランへ
大好きなバケツを見つけ 倒して水を出し さぁ~くわえようとしたところをパパさんに見つかり断念
そばにあった、いつものやつ~~(笑)に気付き じっと見つめる らむちゃん



そして、今日の1枚
きょうもまたまた許可なく載せちゃう~~
IMG_0861.jpg
誰だかわかりますかぁ~???
遠くに移っているのがこの方の可愛いお嬢さんです(笑)
これ、アト鉄パパが撮ったんですよ~
アト鉄パパが、「シッターチャンスだ!」って、言うんだけど
アト鉄ママには 撮る勇気がなかった(笑)
お嬢さんにピントを合わさず、なぜパパさんにピントが合ってるんだか????

皆さん アト鉄家のカメラには気をつけましょうね!
思わぬ写真がUPされてしまうかも~~~ですよ!
相当まずい写真は 載せませんが、 顔隠しでいけそうなら載っちゃいます(笑)

これはまずい!と思ったら いち早くアト鉄ママにご連絡を~~!(笑)

本日遊んで頂いた方々 有難うございました。
お名前のわからなかった フレブルちゃん 本当にごめんなさい
名前を聞いた時には 覚えているんですが、家に帰ってくると…忘れてる
皆さんと遊んで頂いて、アトムも鉄がいませんでしたが、楽しかったと思います。

夕方、鉄を迎えに行き帰宅しました。
なんとなく、鉄がいじけてる???ようにも感じるアト鉄ママです(汗)


 

| 未分類 | 11:56 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久々のFetch

皆さん!早いもので今年も残すところ2ヶ月切りましたよ~。
ついこの間まで 暑い!暑い!って言ってたのにね
この冬は とても寒くなるようです。風邪などひかぬように気を付けましょうね。
アト鉄ママ 最近風邪の治りが良くありません。 これも歳のせぃ????Σ(・ω・ノ)ノ!

では、小金井公園に引き続き翌日Fetchさんへ行ってきました。
本当は、アト鉄家 前日の小金井公園でお疲れ気味だったんだけどね(笑)
だから、アト鉄ママ 髪の毛を切りに行こうと思ってたら 「Fetchへ行く~~!」と、パパさんの一声でGO~!ですよ(汗) (美容院には6日に行ってきました。なんか変な髪型にされたよ~

まずは、先日1枚も写真が無かったレオン君
今日もプールに入ったらしい
IMG_0762.jpg
☝これ、レオンだよね???
IMG_0784.jpg
これは、間違いなく 芝犬に変身中のレオン

そして、うちのパパさん お名前聞いたのに忘れちゃった女の子2(ごめんなさい
IMG_0763.jpg
IMG_0769.jpg

IMG_0766.jpg
IMG_0767.jpg
室内ドックランをワサワサ
豚さんのおもちゃをくわえて走る トントン君
トントン君は、沢山おもちゃを持ってました
ママさんの話では、すぐに飽きてしまうので どんどんおもちゃが増えてしまうそうです。

IMG_0777.jpg
IMG_0778.jpg
IMG_0779.jpg
もちろん ワサビ君・七味ちゃんもいますよ~。
この後フリスビーが破壊されママさんに没収されました。
お口を怪我したら大変だもんね。

雨も上がったので外へ
後から、リンダちゃん・らむちゃん・豆蔵君・ヂャイコちゃんなどなど
でも、写真がない(激汗) ごめんよ~~。
外のドッグランでは、この2枚だけ(汗)
IMG_0781.jpg
IMG_0783.jpg
パパさんに甘えてる わさしちです(´艸`*)
特にワサビ君の方が パパさん子かな???


そして、今日の1枚(2枚)
許可取ってないんですけど…。わさしちママ 大丈夫よね???
ん~ まっ、いいかぁ~~~  許せ~~~ ワサビ君
では、ワサビ君の入浴シーンをどうぞ!
IMG_0773.jpg
ワサビ 「あぁ~極楽!極楽!
IMG_0774.jpg
ワサビ 「おばちゃん!なに撮ってるんだよ
と、言ったとか 言わないとか…(笑)

本当はね、パパさんに押さえられてるので動けないらしいよ
ほら、両足突っ張ってるでしょ(笑)

P's
わさしちママ これまずかったら早めにご連絡を~~~!(笑)

誤解の内容に…。
>本当はね、パパさんに押さえられてるので動けないらしいよ

言葉の選び方により誤解があるといけないので…
プールから上がって 体が冷えているため お風呂に入れ 体を温めてる場面です(汗)
決して、嫌がってるのに無理に抑えてるわけではないので誤解の内容に(;^ω^)
親しいブヒ友なら わかってくれてると思いますが
知らない人が見て誤解の内容に 念のため書き込み追加しました。m(__)m

| 未分類 | 14:26 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブルちゃん(小金井公園)

ご無沙汰してます アト鉄ママです。
先日 ブルちゃんの集まりが小金井公園であるとのことでお誘いを受け行ってきました。
いつかは…ブルちゃん!を夢見ているアト鉄家
でも、家の事情で(狭いのでとても飼えません )絶対に無理です

朝一で、都内にある主人方のお墓参りを済ませ 小金井公園へ
さすがに日曜とあって、都内はスイスイだったよ~
が、小金井公園近くで渋滞
ドッグランには第二駐車場が近いらしいが、我が家のナビでは 第一駐車場に連れて行かれ(指定してなかったから…)
何とか待たずに駐車場へIN
IMG_0713.jpg
IMG_0714.jpg
小金井公園は初めての我が家
右も左もわからず、公園地図を見るが BBQ場やドッグランはどこじゃぁ~~~
自転車に乗っていた男性に聞くがわからず、すれ違いの優しいご夫妻が教えてくれた。
やはり 少々歩くらしい
運動不足のアト鉄ママ 筋肉痛間違いなし!!!
IMG_0715.jpg
途中 こんな出店やら
IMG_0718.jpg
こんなものまで ここは子供たちに人気で沢山の人が順番待ちしていた。
ドッグランは、まだまだらしい。
もしかして、 アト鉄家 家族そろって迷子?????
と、思いもしたがそれでも歩く
あれ? なんかいいにおいがしてきたぁ~~
アト鉄家 食べ物のにおいに素早く反応した!
もうすぐそばだ

着いたぞ~~~!
そして、ドッグランへ
レオン家もドッグランへ入ろうとしていた。が、レオンの写真が無い
IMG_0720.jpg
トントン君と鉄

ワサビ君と七味ちゃんはどこ???
いました~!
IMG_0722.jpg
あれ??? パパもママもいないじゃん! お留守番か???
みんなでドッグランへ
IMG_0725_1.jpg
一番手前の黒い子が 「リンダちゃん」です。
IMG_0726.jpg
IMG_0727_1.jpg
ワサビ君 負けるなぁ~
IMG_0728.jpg
七味ちゃんの出番ですよ~。
リンダちゃんの顔に注目~~!「あ、あなた デカ過ぎ~~
IMG_0730.jpg
わさしち達も負けてませんよ~~。
IMG_0732.jpg
アトムも行ったけど…ビビってる???
IMG_0735.jpg
疲れて少し休憩って~~~水溜りに~~~
七味ちゃん!そこプールしゃないですからぁ~~
「あら、おばちゃん 見てたのねぇ~」(笑)
IMG_0743.jpg
IMG_0746.jpg
IMG_0753.jpg
IMG_0751.jpg
「あの~~そんなに近くに…顔が~~~」

ここからは、お名前がわかりませんが…
IMG_0740.jpg
IMG_0757.jpg
たぶん・・・武蔵君だったかと…。
IMG_0750.jpg
かわえぇぇぇ~~~!
IMG_0748.jpg
迫力ありますなぁ~~

そして、今日の1枚
snap_atotetsuworld_201311216251.jpg
この人だ~~れ????
そうです。リンダパパ すっかりブルちゃんの虜です。
パパさん ブルちゃんから離れようとしません。
リンダちゃんも呆れるほど(笑)
リンダちゃん 「ママ~~ パパがブルちゃんから離れないの~~~」
リンダ家 お次の家族は ブルちゃんに決まりですね


ごめんよ~~
レオンの写真が無かったよ~~。
確かにドッグランで一緒に遊んだのにね
申し訳ないです 許しておくれぇ~

| 未分類 | 16:32 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |